詳細
| 歌番 | 411 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 歌 | なにしおはは いさこととはむ みやことり わかおもふひとは ありやなしやと | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出展 | 古今和歌集 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 部立 | 離別羈旅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歌人名 | 業平 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性別 | M | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詞書 | むさしの国としもつふさのくにとの中にある角田川のほとりにいたりて、都のいと恋しうおほえけれはしはし川のほとりにおりゐて、思ひやれはかきりなくとをくもきにけるかなと思わひてなかめをるに、わたしもりはや船にのれ日くれぬといひけれは舟にのりてわたらんとするに、みな人物わひしくて京に思ふ人なくしもあらす、さるおりにしろき鳥のはしとあしとあかき、川のほとりにあそひけり、京には見えぬ鳥成けれはみな人みしらす、わたしもりにこれは何鳥そととひけれはこれなん宮ことりといひけるをきゝてよめる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 形態素 |
|