データーベース
| 歌番 | 30 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 歌 | 有明のつれなく見えし別れより暁ばかり憂きものはなし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| かな | ありあけのつれなくみえしわかれよりあかつきばかりうきものはなし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出展 | 古今和歌集 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 部立 | 恋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 決まり字 | 3字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歌人名 | 壬生忠岑(みぶのただみね) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 正式歌人名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 生年 | 898年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 没年 | 920年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 身分 | 貴族(男) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性別 | 男 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 訳 | あなたと別れたあの時も、有明の月が残っていましたが、(別れの時のあなたはその有明の月のようにつれないものでしたが) あなたと別れてからというもの、今でも有明の月がかかる夜明けほどつらいものはありません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 形態素 |
|
