Home
詳細
詳細
歌番
1034
歌
さひしさの ましはのけふり そのままに かすみをたのむ はるのやまさと
出展
新勅撰和歌集
部立
雑
歌人名
少将(藻壁門院)
性別
F
詞書
関白左大臣家百首歌よみ侍けるに、霞をよめる
形態素
形態素
品詞
さ
接頭辞
ひし
名詞-普通名詞-一般
さ
接尾辞-名詞的-一般
の
助詞-格助詞
空白
まし
代名詞
は
助詞-係助詞
のけ
動詞-一般
ふり
動詞-一般
空白
そ
代名詞
の
助詞-格助詞
まま
名詞-普通名詞-副詞可能
に
助詞-格助詞
空白
かすみ
名詞-普通名詞-一般
を
助詞-格助詞
たのむ
動詞-一般
空白
はる
名詞-普通名詞-副詞可能
の
助詞-格助詞
やま
名詞-普通名詞-一般
さ
接尾辞-名詞的-一般
と
助詞-格助詞