Home の中の の中の 詳細

詳細

歌番746
みをつみて てらしをさめよ ますかかみ たかいつはりも くもりあらすな
出展続古今和歌集
部立神祇
歌人名顕輔
性別M
詞書白河院御時、あらさる外の事によりて、御きそく心よからす侍ける時、唐鏡を北野の宮へ奉るとて、かゝみのうらにかきつけゝる
形態素
形態素品詞
名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
つみ動詞-一般
助詞-接続助詞
 空白
てらし動詞-一般
をさめよ動詞-一般
 空白
ます名詞-普通名詞-一般
助詞-係助詞
かみ名詞-普通名詞-一般
 空白
たか名詞-固有名詞-人名-一般
いつはり名詞-普通名詞-一般
助詞-係助詞
 空白
くもり動詞-一般
あらす動詞-一般
助詞-終助詞