Home
詳細
詳細
歌番
1913
歌
いはさかの やまのいはねの うこきなく ときはかきはに こけのむすかな
出展
続古今和歌集
部立
慶賀哀傷
歌人名
匡房
性別
M
詞書
承保元年大嘗会主基方御屏風歌、石坂山
形態素
形態素
品詞
いは
動詞-一般
さか
名詞-固有名詞-地名-一般
の
助詞-格助詞
空白
やま
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
いはね
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
空白
う
形容詞-一般
こき
名詞-普通名詞-一般
なく
形容詞-非自立可能
空白
とき
名詞-普通名詞-副詞可能
は
助詞-係助詞
かき
接頭辞
はに
名詞-普通名詞-一般
空白
こけ
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
むす
動詞-一般
かな
助詞-終助詞