Home の中の の中の 詳細

詳細

歌番1014
ここのへに よをかさねつる くものうへの ありあけのつきを いつかわすれむ
出展玉葉和歌集
部立
歌人名少将内侍(後深草院)
性別F
詞書寛元四年五節官庁にて侍けるに、午日節会はつる程、有明の月の光くまなく見え侍けれは
形態素
形態素品詞
ここのへ名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
 空白
名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
かさね動詞-一般
つる助動詞
 空白
くも名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
うへ名詞-普通名詞-副詞可能
助詞-格助詞
 空白
ありあけ名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
つき名詞-普通名詞-助数詞可能
助詞-格助詞
 空白
いつ代名詞
助詞-係助詞
わすれ動詞-非自立可能
助動詞