Home
詳細
詳細
歌番
220
歌
ゆきてたに いかてとくみむ わかやとの さくらはけふの かせにのこらし
出展
風雅和歌集
部立
春
歌人名
元真
性別
M
詞書
屏風の絵に、旅人道行に桜の花のちる所
形態素
形態素
品詞
ゆき
動詞-非自立可能
て
助詞-接続助詞
たに
名詞-普通名詞-一般
空白
いか
動詞-非自立可能
て
助詞-接続助詞
とく
形容詞-一般
み
動詞-非自立可能
む
助動詞
空白
わか
形容詞-一般
や
助詞-係助詞
と
助詞-格助詞
の
助詞-格助詞
空白
さくら
名詞-普通名詞-一般
は
助詞-係助詞
けふ
名詞-普通名詞-副詞可能
の
助詞-格助詞
空白
かせ
名詞-固有名詞-地名-一般
に
助詞-格助詞
のこら
動詞-一般
し
助動詞