Home の中の の中の 詳細

詳細

歌番1464
よそにのみ おもふくもゐの はななれは おもかけならて みえはこそあらめ
出展風雅和歌集
部立
歌人名頼政
性別M
詞書二条院御時、いまた殿上ゆるされぬ事を歎き侍ける比、弥生の十日比、大内に行幸なりて南殿の桜盛なるを一枝おらせて、こそとことしといかゝあると仰られけるに、枝にむすひつけて奉りける
形態素
形態素品詞
よそ名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
のみ助詞-副助詞
 空白
おもふ動詞-一般
くも名詞-普通名詞-一般
名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
 空白
はな名詞-普通名詞-一般
なれ助動詞
助詞-係助詞
 空白
おも名詞-普通名詞-一般
かけ動詞-非自立可能
なら動詞-非自立可能
助詞-接続助詞
 空白
みえ名詞-普通名詞-一般
助詞-係助詞
こそ助詞-係助詞
あら動詞-非自立可能
助動詞