Home
詳細
詳細
歌番
1579
歌
あはれさても なにのすさひの なかめして わかよのつきの かけたけぬらむ
出展
風雅和歌集
部立
雑
歌人名
伏見院
性別
M
詞書
月十五首歌、人々によませさせ給けるに、雑月を
形態素
形態素
品詞
あはれ
名詞-普通名詞-形状詞可能
さて
副詞
も
助詞-係助詞
空白
なに
代名詞
の
助詞-格助詞
す
名詞-普通名詞-一般
さ
接尾辞-名詞的-一般
ひ
名詞-普通名詞-副詞可能
の
助詞-格助詞
空白
なか
名詞-普通名詞-副詞可能
めし
動詞-一般
て
助詞-接続助詞
空白
わか
形容詞-一般
よ
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
つき
名詞-普通名詞-助数詞可能
の
助詞-格助詞
空白
かけ
動詞-非自立可能
たけ
動詞-一般
ぬ
助動詞
らむ
助動詞