Home
詳細
詳細
歌番
598
歌
くれてゆく あきのなこりも やまのはに つきとともにや ありあけのそら
出展
新続古今和歌集
部立
秋
歌人名
寂蓮
性別
M
詞書
後京極摂政前太政大臣家歌合に、暮秋
形態素
形態素
品詞
くれ
動詞-一般
て
助詞-接続助詞
ゆく
動詞-非自立可能
空白
あき
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
な
副詞
こり
動詞-一般
も
助詞-係助詞
空白
やま
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
はに
名詞-普通名詞-一般
空白
つき
名詞-普通名詞-助数詞可能
と
助詞-格助詞
とも
名詞-普通名詞-一般
に
助動詞
や
助詞-係助詞
空白
ありあけ
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
そら
名詞-普通名詞-一般