Home
詳細
詳細
歌番
1652
歌
あれはてて さひしきやとの にはなれは ひとりすみれの はなそさきける
出展
新続古今和歌集
部立
雑
歌人名
崇徳院
性別
M
詞書
人々に百首歌めされけるついてに、菫菜をよませ給うける
形態素
形態素
品詞
あれ
動詞-一般
はて
動詞-非自立可能
て
助詞-接続助詞
空白
さ
副詞
ひしき
名詞-固有名詞-人名-姓
やと
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
空白
に
助詞-格助詞
はなれ
動詞-一般
は
助詞-係助詞
空白
ひとり
名詞-普通名詞-副詞可能
すみれ
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
空白
はな
名詞-普通名詞-一般
そ
代名詞
さき
動詞-一般
ける
助動詞