Home の中の の中の 詳細

詳細

歌番1088
あまのかは かはへすすしき たなはたに あふきのかせを なほやかさまし
出展拾遺和歌集
部立
歌人名中務
性別F
詞書天禄四年五月廿一日、円融院のみかと、一品宮にわたらせ給てらんことらせ給けるに、まけわさを七月七日に、かの宮より内の大はん所にたてまつられける、扇にはられて侍けるうすものに、をりつけて侍ける
形態素
形態素品詞
あま名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
かは名詞-普通名詞-一般
 空白
かは名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
すす副詞
しき動詞-一般
 空白
たな名詞-普通名詞-一般
助詞-係助詞
たに名詞-普通名詞-一般
 空白
あふ動詞-一般
名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
かせ名詞-固有名詞-地名-一般
助詞-格助詞
 空白
なほ副詞
助詞-係助詞
かさ動詞-一般
まし助動詞