Home の中の の中の 詳細

詳細

歌番939
よをこめて とりのそらねに はかるとも よにあふさかの せきはゆるさし
出展後拾遺和歌集
部立
歌人名清少納言
性別F
詞書大納言行成ものかたりなとし侍けるに、うちの御物いみにこもれはとていそきかへりて、つとめて鳥の声にもよほされてといひをこせてはへりけれは、夜深かりけるとりの声は函谷関の事にやといひにつかはしたりけるを、たちかへりこれはあふさかの関に侍とあれはよみ侍ける
形態素
形態素品詞
名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
こめ動詞-一般
助詞-接続助詞
 空白
とり名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
そら動詞-一般
助動詞
助詞-接続助詞
 空白
はかる動詞-一般
とも助詞-接続助詞
 空白
よに副詞
あふさか名詞-固有名詞-地名-一般
助詞-格助詞
 空白
せき動詞-一般
はゆる動詞-一般
さし接頭辞