Home の中の の中の 詳細

詳細

歌番543
おほえやま いくののみちの とほけれは またふみもみす あまのはしたて
出展金葉和歌集
部立
歌人名小式部内侍
性別F
詞書和泉式部保昌にぐして丹後に侍りけるころ、みやこに歌合ありけるに小式部内侍歌よみにとられて侍りけるに、定頼卿のつぼねのまへにまうできて歌はいかがせさせたまふ丹後へ人はつかはしけむやつかひまだまうでこずやなどたはぶれてたてりけるを、ひかへてよめる。
形態素
形態素品詞
おほえ名詞-固有名詞-地名-一般
やま名詞-普通名詞-一般
 空白
いくの名詞-固有名詞-地名-一般
助詞-格助詞
みち名詞-固有名詞-地名-一般
助詞-格助詞
 空白
とほけれ形容詞-一般
助詞-係助詞
 空白
また接続詞
ふみ名詞-普通名詞-一般
助詞-係助詞
みす名詞-普通名詞-一般
 空白
あま名詞-普通名詞-一般
助詞-準体助詞
助詞-係助詞
したて動詞-一般