Home
詳細
詳細
歌番
194
歌
ともしする みやきかはらの したつゆに しのふもちすり かわくよそなき
出展
千載和歌集
部立
夏
歌人名
匡房
性別
M
詞書
おなし御時、百首の歌奉りける時、照射の心をよみ侍ける
形態素
形態素
品詞
ともし
名詞-普通名詞-一般
する
動詞-非自立可能
空白
みやき
名詞-固有名詞-地名-一般
かはら
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
空白
した
名詞-普通名詞-一般
つゆ
名詞-普通名詞-一般
に
助詞-格助詞
空白
しのふ
動詞-一般
もち
名詞-普通名詞-一般
すり
動詞-一般
空白
かわく
動詞-一般
よそ
名詞-普通名詞-一般
なき
形容詞-非自立可能