Home
詳細
詳細
歌番
389
歌
いつみかは みつのみわたの ふしつけに しはまもこほる ふゆはきにけり
出展
千載和歌集
部立
冬
歌人名
仲実
性別
M
詞書
堀川院の御時、百首の歌奉りける時、初冬の心を読侍ける
形態素
形態素
品詞
いつ
代名詞
み
接尾辞-名詞的-一般
か
助詞-係助詞
は
助詞-係助詞
空白
みつ
名詞-固有名詞-地名-一般
の
助詞-格助詞
み
接頭辞
わた
名詞-普通名詞-一般
の
助詞-格助詞
空白
ふし
動詞-一般
つけ
動詞-非自立可能
に
助動詞
空白
しは
名詞-普通名詞-一般
ま
名詞-普通名詞-助数詞可能
も
助詞-係助詞
こほる
動詞-一般
空白
ふゆ
名詞-普通名詞-副詞可能
は
助詞-係助詞
き
動詞-非自立可能
に
助動詞
けり
助動詞