Home
詳細
詳細
歌番
1280
歌
いはしみつ きよきなかれの たえせねは やとるつきさへ くまなかりけり
出展
千載和歌集
部立
神祇
歌人名
能蓮
性別
M
詞書
石清水社に歌合とて人よみ侍ける時、社頭月といへる心をよめる
形態素
形態素
品詞
いは
動詞-一般
し
助動詞
み
名詞-数詞
つ
接尾辞-名詞的-助数詞
空白
きよき
形容詞-一般
なかれ
形容詞-非自立可能
の
助詞-格助詞
空白
たえ
動詞-一般
せ
動詞-非自立可能
ね
助動詞
は
助詞-係助詞
空白
や
助詞-係助詞
とる
動詞-一般
つき
名詞-普通名詞-助数詞可能
さへ
助詞-副助詞
空白
くまなかり
形容詞-一般
けり
助動詞