Home の中の の中の 詳細

詳細

歌番1930
たにかはの なかれしきよく すみぬれは くまなきつきの かけもうかひぬ
出展新古今和歌集
部立釈教
歌人名肥後(京極前関白家)
性別M
詞書涅槃経よみはへりける時、夢に、/ちる花に/池の氷も/とけぬなり/花吹ちらす/春の夜の空/とかきて、人の見せ侍りけれは、夢のうちにかへしすとおほえける歌
形態素
形態素品詞
代名詞
助詞-格助詞
かは名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
 空白
なかれ形容詞-非自立可能
助詞-副助詞
きよく形容詞-一般
 空白
すみ動詞-一般
ぬれ助動詞
助詞-係助詞
 空白
くまなき形容詞-一般
つき名詞-普通名詞-助数詞可能
助詞-格助詞
 空白
かけ動詞-非自立可能
もう副詞
かひ動詞-一般
助動詞