データーベース
| 歌番 | 17 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 歌 | ちはやぶる神代も聞かず竜田川からくれなゐに水くくるとは | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| かな | ちはやぶるかみよもきかずたつたがはからくれなゐにみづくくるとは | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出展 | 古今和歌集 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 部立 | 秋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 決まり字 | 2字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歌人名 | 在原業平朝臣(ありわらのなりひらあそん) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 正式歌人名 | 在原業平 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 生年 | 825年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 没年 | 880年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 身分 | 貴族(男) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性別 | 男 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 訳 | (川面に紅葉が流れていますが)神代の時代にさえこんなことは聞いたことがありません。竜田川一面に紅葉が散りしいて、流れる水を鮮やかな紅の色に染めあげるなどということは。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 形態素 |
|
