Home の中の 百人一首トップ

データベース

性別

身分

部立

出典元

決まり字

キーワード


データーベース

歌番39
浅茅生の小野の篠原しのぶれどあまりてなどか人の恋しき
かなあさぢふのをののしのはらしのぶれどあまりてなどかひとのこひしき
出展後撰和歌集
部立
決まり字3字
歌人名参議等(さんぎひとし)
正式歌人名源等
生年880年
没年951年
身分貴族(男)
性別
浅茅の生えた寂しく忍ぶ小野の篠原ではありませんが、あなたへの思いを忍んではいますが、もう忍びきることは出来ません。どうしてこのようにあなたが恋しいのでしょうか。
形態素
形態素品詞
浅茅生名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
 
小野名詞-固有名詞-地名-一般
助詞-格助詞
篠原名詞-普通名詞-一般
 
しのぶれ動詞-一般
助詞-接続助詞
あまり動詞-非自立可能
助詞-接続助詞
など副詞
助詞-係助詞
 
名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
恋しき形容詞-一般