Home の中の 百人一首トップ

データベース

性別

身分

部立

出典元

決まり字

キーワード


データーベース

歌番47
八重むぐらしげれる宿のさびしきに人こそ見えね秋は来にけり
かなやへむぐらしげれるやどのさびしきにひとこそみえねあきはきにけり
出展拾遺和歌集
部立
決まり字2字
歌人名恵慶法師(えぎょうほうし)
正式歌人名恵慶
生年不明
没年不明
身分
性別
このような、幾重にも雑草の生い茂った宿は荒れて寂しく、人は誰も訪ねてはこないが、ここにも秋だけは訪れるようだ。
形態素
形態素品詞
八重名詞-普通名詞-一般
むぐら名詞-普通名詞-一般
 
しげれ動詞-一般
助動詞
宿名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
 
さびしき形容詞-一般
助詞-格助詞
名詞-普通名詞-一般
こそ助詞-係助詞
見え動詞-一般
助動詞
 
名詞-普通名詞-副詞可能
助詞-係助詞
動詞-非自立可能
助動詞
けり助動詞