Home の中の 百人一首トップ

データベース

性別

身分

部立

出典元

決まり字

キーワード


データーベース

歌番94
み吉野の山の秋風さ夜更けてふるさと寒く衣うつなり
かなみよしののやまのあきかぜさよふけてふるさとさむくころもうつなり
出展新古今和歌集
部立
決まり字2字
歌人名参議雅経(さんぎまさつね)
正式歌人名飛鳥井雅経
生年1170年
没年1221年
身分貴族(男)
性別
吉野の山の秋風に、夜もしだいに更けてきて、都があったこの里では、衣をうつ砧(きぬた)の音が寒々と身にしみてくることだ。
形態素
形態素品詞
接頭辞
吉野名詞-固有名詞-地名-一般
助詞-格助詞
 
名詞-普通名詞-一般
助詞-格助詞
秋風名詞-普通名詞-一般
 
さ夜名詞-普通名詞-一般
更け動詞-一般
助詞-接続助詞
 
ふるさと名詞-普通名詞-一般
寒く形容詞-一般
 
名詞-普通名詞-一般
うつ動詞-一般
なり助動詞